· 

持続化給付金をご存知ですか?

中小企業診断士 足立秀夫

感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧としてもらうため、 事業全般に広く使える給付金です。

 

給付額(上限)は、法人は200万円、個人事業者は100万円です。

ただし、昨年1年間の売上からの減少分を上限とします。

 

大変ありがたい制度です。給付対象事業者の主な要件は、以下です。

 

■給付対象事業者

1.新型コロナウイルス感染症の影響により、 ひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している事業者

2.2019年以前から事業による事業収入(売上)を得ており、今後も事業を継続 する意思がある事業者

3.法人の場合は、

1)資本金の額又は出資の総額が10億円未満、又は、

2)上記の定めがない場合、常時使用する従業員の数が2000人以下 である事業者。

 

今回の補正予算から支給されますが限りがあるので、なるべく早く申請した方がよさそうです。

足りなければ第二次補正予算が組まれますが、受給が遅れると思われます。

 

■売上減少分の計算方法

売上減少分の計算方法は、次です。

 

前年の総売上(事業収入) ー(前年同月比▲50%月の売上×12ヶ月)

 

5月1日、持続化給付金のオンラインによる申請の受付が開始されました。

 

■申請方法など

「持続化給付金」事務局のホームページ外部リンクは、次です。

 

https://www.jizokuka-kyufu.jp/

 

このリンクから、電子申請すると事務局で申請内容を確認し、2週間ぐらいで入金されます。

 

・申請手続きはきめこまかく書かれています。

・「よくある質問」も比較的わかりやすいです。

・いくら給付できるのか試算できる、シミュレーション(Excel)ファイルがあります。

 

試算シミュレーションはこちらのサイト(ミラサポプラス)にもわかりやすいものが公開されています。

 

https://mirasapo-plus.go.jp/infomation/5340/

 

このサイトから月次売上高を入力して、計算するボタンをクリックすると、

 

・持続化給付金の対象かどうか、

・対象月(対前年比50%以下の月)

・支給見込額(個人の場合、法人の場合)

 

が表示されます。

 

ご自身で電子申請を行うことが困難な方のために、これから「申請サポート会場」が開設される予定です。

 

必要な書類などについては、「持続化給付金」事務局のホームページ等にてご確認ください。

 

申請は1回のみです。

 

以上